ICT教育の意義(初歩)
「公立高校/タブレット/自費購入」で検索すると、さまざまなサイトがヒットします。どれもが問題提起のサイト。どうやら、タブレット自費購入には「隠れ教育費」といった批判があるようです。こういった批判の背景にICT教育の「学習 […]
「公立高校/タブレット/自費購入」で検索すると、さまざまなサイトがヒットします。どれもが問題提起のサイト。どうやら、タブレット自費購入には「隠れ教育費」といった批判があるようです。こういった批判の背景にICT教育の「学習 […]
iOSアプリを作っていて、現時点で14個リリースしました。ずっと、ゲームアプリを作りたいと思っていました。ゲームクリエータっていう響きがかっこいいし、生まれて初めて接したデジタル機器の用途がゲームだったこともあります。2 […]
iOSアプリを作っています。仕事ではなく、趣味。自分が作ったアプリを普段持ち歩いているスマートフォンで動かしたい。 最近、デザイン思考とアート思考という言葉を耳にする機会が増えました。私の理解では、デザイン思考とは「他人 […]
NPO法人に関わっています。特定非営利活動法人INCICT NPO法人としてApple Developer Programに登録すると年間登録料12,800円が無料。https://developer.apple.com […]
前期末試験英語をiPadで実施しました。需要があるかどうかは分かりませんが、共有します。 【教員の準備】1. 生徒iPadに「制限QRコード」アプリをインストール。2. MDM(本校はJamfPro)で構成プロファイルを […]